-
アイルランドのブルドーザー ジェイミー・ヒースリップ (Jamie Heaslip、ナンバー8、1m93、109kg、アイルランド代表、レンスター所属)
2004 年のアンダー21歳ワールドカップのベスト選手でした。大きいフォワードですが、素早いナンバー8です。ボールを持つことにとても長けていて、本当にス マートなラグビーが出来る選手です。その上、彼のディフェンスはうまく、真実のアイルランド戦士(お父さんは連隊長だから・・・)で、完璧なラグビーの選 手です。ヨーロッパ(ハイネケンカップと6国)のタイトルも勝ちました。
現在のヨーロッパのベストナンバー8だと思います。
- Henry Tuilagi
-
サモアの砲丸 ヘンリー・テュイラギ / トゥイランギ (Henry Tuilagi、ナンバー8、1m85,130kg、1976/08/12、サモア代表、ペルピニャン所属)
2002年彼は弟たちの後にプロラグビーを始めたが、すぐにイタリアで活躍しその後兄さん(フェレチFereti Tuilagi)のいるイギリスのレスター・タイガスへ移籍、ヨーロッパの主要な選手になりました。
イギリスで弟アレサナ(Alesana Tuilagi)と共に移籍のサインをした後、でかい体と劇的なインパクトのおかげで、彼は一早くお気に入りのレスター選手になりました。2007年のワールドカップでいい試合をしたけど、次のシーズン足の骨を折ってしまいました。
ヘンリー・テュイラギ のスタイルは戦車のイメージです。ディフェンスのポジショニングは弱点で、あまりパスをしない、長い時間走れない、しかし、タックルと力とスピードで相手を崩します。
ペルピニャンで控えの選手なのに、グランドに入る時相手の顔がこわばるのが分かります。
家族で兄弟が7人すべてプロラグビー選手です。
- Sisa Koyamaibole
-
フィジーのアーティストの化け物 シサ・コヤマイボレ(Sisa Koyamaibole、フランカーとナンバー8、1m94、120kg、1980/03/06、フィジー代表、セール・シャークス所属)
トゥーロンでは特に目立たなかった選手なのに、セールではとてもいい選手だと言われます。以前体重が多すぎるという問題があったけれど、セールのクラブが厳しくプロトレーニングをしたことで、やせ、問題が解決しました。
彼の弱点は特にラグビーの知的さです。でもイギリスのラグビーはけっこう粗野なラグビーだので、シサ・コヤマイボレのボールキャリア(ボールを持って走る)スキルが適応します。
- Thomas Waldrom
-
デブの トーマス・ワルドロム(Thomas Waldrom、1m84、118kg、1983/04/28、ニュージーランド出身、イギリス代表、レスター・タイガース所属)
2010年レスターの選手になった、トーマス・ワルドロムはもうイギリスでベストナンバー8と思います。
伝統的なナンバー8、彼のスタイルはパワーと上手いテクニックでスマートなラグビーをします。
彼 の試合を見た時、初めてトーマス・ワルドロムは特別な選手ではないと思ったけど、最後にはすごいと思いました。めちゃめちゃ上手です。ミスがない、ボール を持つ時いつも早くて良いプレーを決める、あまり後退しない、後退すればボールを守る、彼のニックネームがエンジンのタンク・トーマスと言われる意味が分 かります。
2011年6月イギリス代表に入ることが出来ます。トーマスは本当に
に出場したいと思っていた。 ふとおばあさんがイギリス国籍を持っていたというお母さんの話を思い出した。国を代表するための条件はその国で三年間ラグビーをすることか父方か母方の祖 先がこの国の国籍を持っていることだからです。お母さんはおばあさんがイギリス国籍であったという書類を見つけました。ニックネームエンジンの戦車・トー マスは運がいい!
