カストル対ノーサンプトン・セインツ:カストルのCTBレミ・ラメラ選手(Remi Lamerat)

2013-2014ハイネケンカップ第1節:はじめの戦い、トップ14のリーダー対ラボダイレクト12のリーダー!

カストル 19-13 ノーサンプトン

クローズドゲームだった、ノーサンプトンはカストルを支配したけど、いいオフェンスプレーがあまりなかった。しかしカストルのディフェンスはすごかった、大体95%タックルをした!ローリ・ココット選手(Rory Kockott)はその後キックで点を取った。彼はまたいい試合をした。

ディフェンスの時も、オフェンスの時もカストルのLOロドリゴ・カポ・オルテガ選手(Rodrigo Capo-Ortega)とリーチ・グレイ選手(Richie Gray)は素敵なパフォマンスを表現した。ノーサンプトンのベスト選手はフォワードたち、特にLOたちコートニー・ローズ選手(Courtney Lawes)とクリスチャン・デイ選手(Christian Day)。またノーサンプトン・セインツのSOスティーブ•マイラー選手(Steve Myler)は調子のいいことを示した。

カストル対ノーサンプトン・セインツ:カストルのCTBレミ・ラメラ選手(Remi Lamerat)
カストルのCTBレミ・ラメラ選手

トゥーロン 51-28 グラスゴー

両チームを見比べても、両方とも強いチームだ。なぜなら、去年のウィナー、トゥーロンはトップ14のリーダー、去年よりめちゃめちゃ強くなったグラスゴーはレンスターとアルターに勝ったしラボダイレクト12のリーダー。
前半は一方通行の試合だった。10回ラックに負けたグラスゴーはラック、スクラム、ラインアウトでもトゥーロンに支配させてしまった。トゥーロンのフォワードは強すぎた:

左プロプのエマニュエル・フェルシナ選手(Emmanuel Felsina、プロップ、フランス、190cm、130kg、1985/02/22)、フッカーのベンジャミン・ノアロー選手(Benjamin Noirot、フッカー、フランス、180cm、107kg、1980/12/17)、右プロップのマルティン・カストロジョヴァニ選手(Martin Castrogiovanni)、LOのバッキース・ボタ選手(Bakkies Botha)とアリ・ウィリアムス選手(Ali Williams)、フランカージョー・ヴァン・ニーカーク選手(Joe Van Niekerk)と私の今試合のン・オブ・ザ・マッチ、ターンオーバーの専門家、ファン・マルティン・フェルナンデズ・ロッベ選手(Juan Martin Fernandez-Lobbe)、ナンバー8クリス・マソエ選手(Chris Masoe)、皆30歳ぐらい、タレントと経験を持ってる。
バックスでウィルキンソン選手、メルモズ選手と一番足が速いギトー選手はいい試合をした。もちろんギトー選手はまた一段上でラグビーをした。

私はトゥーロンがフランス代表相手に10回試合をしたら、トゥーロンが10回とも勝つと思う!グラスゴーは前半でこのスターをよく見た。でも見ただけ!

ハーフタイム、グラスゴーの監督の話の後、後半は試合が安定した。グラスゴーのラグビーを取り戻した。移動が多く、パスが多い、自分達の22mからカウンターアタックをする、スコットランド代表また日本代表のスタイルと似てると思う。トゥーロンは集中が途切れまた気をゆるめたので、グラスゴーはこのスタイルを30分間与えた。リーチ・グレイ選手の弟、LOのジョニー・グレイ選手(Jonny Gray、LO、スコットランド、198cm、119kg、1994/03/14)は後半いいプレーをし、トライを取った、ラックで厳しく戦った!グラスゴーのSOローリ・ジャクソン選手(Rory Jackson)とフィジー出身の危険なWTBニコラ・マタワル選手(Nikola Matawalu)はキックオフからよく頑張った。

トレヴィーゾ 10-27 モンペリエ

トレヴィーゾ相手にモンペリエはゴールラインの前でミスをしすぎた、オフェンスボーナスを取れなかった。モンペリエのマムカ・ゴルゴーゼ選手 (Mamuka Gorgodze)は完璧に治ったが、ナイスなイエローカードを取った。笑
SHのジョナタン・ペリシエ選手(Jonathan Pélissié)はまた彼ひとりでチームを勝たせたようなものだった。脱帽だ!


他の試合をちょっと見ただけなので、あまり面白いことを書けない。ラシング対クレルモン(ラシングの勝ち)は面白くなさそうな試合みたいだったが・・・

ボーナス:アルスター対レスター ハイライト

2013-2014ハイネケンカップ第1節:はじめの戦い、トップ14のリーダー対ラボダイレクト12のリーダー!」への1件のフィードバック

コメントを書く

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中