2015年の夏:最近の結果

ニュージーランドはもう2試合をしました。 08月/02日アップデートしました! サモア 16-25 ニュージーランド (全試合) ハイライト ザ・ラグビーチャンピョンシップ 2015 第1試合 オース … 続きを読む 2015年の夏:最近の結果

2013年の夏の試合:フランス代表は三試合中三回とも負けた、フィジー代表の優勝

フランスのテストマッチ:ニュージーランド 24-9 フランス

前半はキックプレーの戦略のおかげで結構良かった、ハーフタイムのスコアーは8-6。

しかしちょっとつまらない試合だった、キックばかりなので。でもこの前略はいい選択だったようで、3分にタレス選手がディフェンスの後ろにキックして、フォファナ選手が上手くキャッチしたのだがレフェリーは架空のペナルティを与えた。残念。そのあと安定した試合だったと思う。

今試合ウィープ選手はスミス選手と比べて同じレベルではないし(遅いし、パスだけ)、フランス代表のディフェンスがプレシャーを出来た、オールーブラックスのオフェンスを 続きを読む “2013年の夏の試合:フランス代表は三試合中三回とも負けた、フィジー代表の優勝”

テストマッチ:日本代表のリベンジ、フランス代表の遭難

クレイグ・ウィング選手:33歳のすごいセンター
クレイグ・ウィング選手:33歳のすごいセンター

ニュージーランド 30-0 フランス

ニュージーランドのツアーは難しくなった。最後の試合に大負けが来ると思う。しかし二回目の試合は結構良かった。点はゼロなのに、ハーフタイムで10-0だけでした。だけって前半でオールブラックスのボールだった!

ニュージーランドの戦略がキックからプレシャーをする、クルーデン選手(Cruden)は素晴らしくこの戦略を適用した。そのあと強いディフェンスからフランスの失ったボールを早いカウンターアタックした。だからオールブラックスは強いチームだけど面白くないラグビーをしたと思う。ケイン選手(Kane)はいい試合をした。逆にノヌ選手(Nonu)はそんなに良くなかったと思う。ミシャラック選手のプレゼント(悪いディフェンス)の横に、彼はディフェンスを裂くこと 続きを読む “テストマッチ:日本代表のリベンジ、フランス代表の遭難”

テスト・マッチ:日本とフランスが負けたけど

・・・良くがんばった!両チームはラックに上手かったけど、スクラムとラインアウトがそんなによくなかった。

サウ選手のオフェンスプレー
サウ選手のオフェンスプレー

日本 18-22 ウェールズ

ウェールズのBチームはやっぱり強いサイドではなかった。ウェールズはあまり一緒にゲームをしていない感がすごくあったし、経験も少ない感じだった。これに対し日本チームは経験のある大野選手、 続きを読む “テスト・マッチ:日本とフランスが負けたけど”

パシフィック・ネイションズ・カップ 2013:はじめの二試合

トンガのパワーは日本のディフェンスをやぶれた
トンガのパワーは日本のディフェンスをやぶれた

日本 17-27 トンガ

びっくりした。トンガ代表は、特にフォワード、前より弱いと思ったけど、結構簡単に勝った。日本代表のスクラムはよくなったけど、タックルのミスやラックでの反則が多すぎた!全然勝てない。ラグビーの専門家(ダルマゾスポットコーチ、オンガロスポットコーチなど)といい練習している。選手のメンタルの問題と思う。しかし大野選手はまたとてもよかった、最後までファイトをしたから。

フル試合: 続きを読む “パシフィック・ネイションズ・カップ 2013:はじめの二試合”