
タグ: ジェイミー・ヒースリップ


2013年シックス・ネイションズ 5日目 1/3 イタリア22-15アイルランド
シックス・ネイションズの最終日はたくさんのサプライズがあった!

1- ブライアン・オドリスコール選手は仙人級(Brian O’Driscoll)。最後の国際試合でシンビン そしてアイルランドに対してイタリアのはじめての勝ち
イタリアとアイルランドの試合で、シモネ・ファヴァロ選手( Simone Favaro)の 続きを読む “2013年シックス・ネイションズ 5日目 1/3 イタリア22-15アイルランド”

2013年シックス・ネイションズ 4日目
アイルランド 13-13 フランス
負けは逃れた、13-13の同点ゲーム、試合内容はいまいちだった。スクラムだけは悪くなかったが、それがどうだという感じだ。
ルイ・ピカモル選手(Louis Picamoles)は今回のトーナメントのフランスの最優秀プレーヤーに選ばれた。確かに彼だけは1人で前に進み、良い試合をした。
フランスチームは出だしから悪かった…。アイルランドの前線の気合の入り方とファイティングスピリットを前に、フランスはモールで30mも押され、トライされた。ヒースリップキャプテン(Jamie Heaslip)によってコンベーションキックも入れられ、早々7点の差がついた。
そしてミシャラック選手(Frédéric Michalak )は2つの簡単なキックゴールをはずし、 続きを読む “2013年シックス・ネイションズ 4日目”

ハイネケンカップ 2012-2013:第5試合
カストル、ビアリッツ(ミラクルがない限り)、ラシングは今回のハイネケンカップの終わりに近付いている。モンペリエはまだ各組2位のうち成績上位チーム(各プールの1位と、2位で勝点が上位の2チームがプレーオフ進出)として残れる可能性がある。しかし次の試合にかかっている。
そしてそれがまさにカーディフのグランドで強さを見せ付けたトゥーロンとの一戦なのだ。またカーディフ戦ではまたまた 続きを読む “ハイネケンカップ 2012-2013:第5試合”

ハイネケンカップ 2012-2013:第4試合
レンスター 23対26 クレルモン
重要マッチのリターン戦!前半戦が始まってすでにクレルモンの選手が相手より強かった:チームとしても強いし、疲れもないようだった。特にラックやスクラムでは強さを見せた。そういえば前半のベスト選手達はプロップで右のジラカシュビリ選手 続きを読む “ハイネケンカップ 2012-2013:第4試合”