
2016年のヨーロッパカップとチャレンジカップの決勝
今年ヨーロッパの結果は半分良かったと思います。ラシングは反則をしすぎたので、ファレル選手のキックからサラセンズは勝ちました。本当に残念だと思います。試合を見ればラシングはよくサラセンズのディフェンスをやぶれたけど、次のプレーは中々ありませんした。最初の 続きを読む “2016年のヨーロッパカップとチャレンジカップの決勝”
今年ヨーロッパの結果は半分良かったと思います。ラシングは反則をしすぎたので、ファレル選手のキックからサラセンズは勝ちました。本当に残念だと思います。試合を見ればラシングはよくサラセンズのディフェンスをやぶれたけど、次のプレーは中々ありませんした。最初の 続きを読む “2016年のヨーロッパカップとチャレンジカップの決勝”
プール1:1勝1敗しているトゥールーズは12月11日アルスターと対戦しました。38-0と1点も取れないまま試合終了となりました。アウェイ戦でしたが、なんとか勝ちたい1戦だっただけにこの負けはつらいです。今回のヨーロッパカップはトゥールーズにとって厳しくなりそうです。
プール2:クレルモンが31-14でエクセターに敗れてしまいました。しかしまた20日に同じ相手エクセターとぶつかります。今度はホームでの戦いなので、絶対勝ってほしいです。ボルドー・ベルグはオスプレイに19-16で負け、2敗を帰してしまいました。どちらもアウェイ戦なので、ホーム戦だったらもう少し頑張れるかな?
クレルモン対エクスターのフル試合: 続きを読む “トップ14の第10試合とヨーロッパカップ3日目と4日目”
現在12位のポーは11/月28日の試合でボルドーと対戦。しかし10-46という大 … 続きを読む 2016年トップ14第9試合とヨーロッパカップのはじめ
お久しぶり!こちら1月に全国大会に出るので、うれしい!日本でプレーオフははじめて、どんな感じかな?まあその間ヨーロッパカップの試合w見よう!
二回目マンスターに勝ったクレルモンはヨーロッパで強いインパクトをした!クレルモンのチームの中で、SOのカミーユ・ロペス選手(Camille Lopez)とノア・ナカイタシ選手(Noah Nakaitaci、WTB)はとてもいい試合をした。ロペス選手はどんどん世界レベルに戻ると思う。ブロック・ジェームス選手より 続きを読む “ヨーロッパカップ2014:第3節と第4節”
お久しぶり!けっこう忙しかった、ごめん!寒くなってきた、ヨーロッパでも寒いよ。フランスで雨が多い、やっぱりフォワードラグビーの時です。
その間いいテストマッチがあった(トップ14が休んだ)、先週トップ14の試合があった。 フランスと日本代表 続きを読む “2014年の秋テストマッチ第3節 + 2014-2015フランストップ14第12節”