イギリスでフランス代表は負けたけど、そんなに悪くない試合でした。土曜日の22日フランスでぎりぎり勝ったけど、結構いい試合でした。フランスメディアはサントアンドレ監督時代で多分一番いい試合といわれました。ハイライトをちょっと見た、フォワードは結構上手だったが、WTBとバックスのディフェンスはまだまだ・・・

SOのことですが、トゥーロンのSH仲間ティユス=ボルドゥ選手と、ミシャラック選手はとてもいい試合をしましたけど。また同じパフォマンスを出来ますか?不思議な質問・・・その上トラン・デュック選手もいい試合したので、選ぶことが難しくなりました。WTBのことは分りません。サントアンドレ監督は元気なWTBの専門家を選択しなかった(レミ・グロソ選手、マーシャル選手、テディ・トーマ選手、クレール選手など)、本当のWTBはウジェ選手とギトゥン選手だけど、まだ100%ではないギトゥン選手はRWCにいけないと思います。
本気の気持ちだったね!オール・ブラックスはオーストラリアを噴霧しました。ブレディスローカップを勝ったよ。それはラグビーチャンピオンシップではない、それはプライドのことですね。
ニュージーランド 41-13 オーストラリア(8月15日 ハイライト)
イングランド 19-14 フランス (8月15日 イングランド風ハイライト)
アイルランド 28-22 スコットランド (8月15日 ハイライト)
フランス 25-20 イングランド (8月22日 ハイライト)
日本 30-8 ウルグアイ (8月22日 ハイライト)
イタリア 12-16 スコットランド(8月22日 ハイライト)
トップ14のスタート!
全然見ていないけど、今週末トップ14のスタートでした!初めのスコア、ホームでラシング92にトゥーロンは負けた・・・
8月21日
トゥーロン 22-27 ラシング92 (前半試合)
8月22日
ラ・ロシェル 6-44 クレルモン
グルノーブル 38-23 アジャン
トゥールーズ 24-7 ブリーヴ (全試合)
ボルドー・ベグル 19-16 カストル
モンペリエ 35-19 オヨナ (全試合)
8月23日
スタッド・フランセ 34-18 ポー